数字で見るLAG

ライフアート・グループに
就職を決めた理由は?
-
1. 職場の雰囲気を知って
会社説明会や面接、薬局見学会、実務実習などで職場の雰囲気を感じていただき、社員と話し「この会社で働こう」と感じてくれた方が多かったようです。
-
2. 薬剤師として成長できる環境があったから
医療モールでの様々な処方箋の取り扱いや、充実した研修など、薬剤師のスキル向上のための充実した環境があります。ライフアート・グループでは、地域医療に貢献する薬剤師の育成に力を入れています。
-
3. 勤務地
ライフアート・グループを普段から身近に感じていただいていたからか、学生時代に広島県近隣に通学されていた学生の方が多くいらっしゃいます。
一方で「自分の育った土地の地域医療に貢献したい」とUターンで就職をされる学生さんもいらっしゃいます。 -
4. 会社の安定性・成長性
ライフアート・グループは、広島県を中心に医療モールを軸とし、全国50薬局を運営。クリニックの開業支援等の事業も展開しています。
期待以上だったことは?
- スキルアップできる環境がある
- 職場の雰囲気のよさ、勤務地
- やりたい・新しいことにチャレンジできる環境がある
-
様々な診療科の処方箋を取り扱うことを通して、薬剤師としてレベルアップ
アンケートでは 「いい先輩に指導してもらえた」 「先輩が優しく、いつでも相談できる」 などの声も寄せられています。
-
先輩後輩、上司部下の関係なく、共に助けあい、支えあう環境
アンケートでは「いい先輩に指導してもらえた」「先輩が優しく、いつでも相談できる」などの声も寄せられています。
-
新しいことへのチャレンジや提案も積極的に後押し
例えば地域のイベントで、子供向けに薬剤師の模擬体験ができる企画を実行したり、2000人以上の地域の方へ配布される健康情報紙を作成している薬剤師もいます。
満足していることは?
- 勤務地
- 同僚や上司との人間関係
- 仕事へのやりがい・充実感
-
通勤の負担を少なくするため住居地から身近な職場へ通えるような配属
子育て中の薬剤師の方には、状況に合わせた働き方ができるように職場全体でサポートするなど、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。
-
薬剤師としての成長と、やりがいを実感
医療モール等でかかりつけ薬局、かかりつけ薬剤師として、地域のみなさまに貢献することで、薬剤師としての成長と、やりがいを実感していただいているようです。