VOICE先輩社員の声

ONE DAY先輩社員の一日

  • DAY01

    薬剤師
    2009年入社

    さんくす薬局東原店 エリアマネージャー

    木村 智之の1日

    1. 出勤

      車通勤なので、9時頃に自宅を出ます。娘を保育園に預け、店舗に出勤。

      出勤後は朝のメールチェックや当日の業務の確認を。

    2. 介護施設へのお薬の配達

      処方せんを基に準備したお薬が入ったカートを持って、介護施設へ。介護施設の看護師・介護士の薬剤業務を軽減出来るように工夫をしています。配達先へは、車で10分程度です。

    3. 一般処方せん調剤・接客

      調剤薬局でのメインの業務です。処方せんの受付から患者様へお薬を渡し終え、薬歴を作成するまで、間違えのないよう、細心の注意をはらって行います。

    4. お昼休憩

      薬局近くのおいしいお店を巡るのも楽しみの一つです。1人でゆっくりすることもあれば、同僚とまとまってランチをすることもあります。

    5. ミーティング

      空き時間を利用し、店舗内でミーティングを行います。エリアマネージャーとして、店舗の薬剤師と積極的に意見交換を行います。

    6. パソコンで事務作業

      指示書の確認や、報告書作成を。介護施設にお薬を届けると、報告書を作成します。医師や看護師、介護士、ケアマネージャーと情報を共有しながら、患者様のケアをおこなっています。

    7. 一般処方せん調剤・接客

      服薬指導を行うなかで意識していることは、自分に何を求められているか考えることです。患者さまのご希望は、薬、食べ物、サプリメントとの飲み合わせが気になる方や、時間の無い方、ゆっくり話したい方などさまざま。患者さまの気持ちに寄り添った対応を常に心がけています。

    8. 退社

      モール内のクリニックの診療時間が終わり、薬局も閉店。

      仕事が終わったあとは自宅へ帰り、家族と団らんしたり、晩酌をしたり、リラックスタイムをとっています。

  • DAY02

    薬剤師
    2015年入社

    クルーズ薬局西風新都店 管理薬剤師

    久枝 彩さんの1日

    1. 出勤

      バス通勤なので、8時頃に自宅を出ます。

      8時半出勤の従業員が既に掃除や予製、薬の補充を終わらせているので、すぐにでも患者さんを迎えられる状態になっています。朝一は顔馴染みの患者さんが多く、挨拶も飛び交い、とても活気があります。

    2. お昼休憩

      休憩は交代でとります。私はいつも休憩室でみんなとおしゃべりしながら。食事の後もいただきもののお菓子をつまんだりして、あっという間の1時間です。

    3. 在宅訪問

      居宅の患者様に在宅訪問します。笑顔とあいさつをしっかりと。体調などを聞きながら、困ったことがないか聞き取ります。また、この時間帯になると来局するお客様も落ち着いてくるので、調剤の空き時間を利用して、ピーク時に書ききれなかった薬歴をパソコンで入力していきます。

    4. 一般処方せん調剤・接客

      次々と患者さんが来局。店舗事務のみなさんが薬剤師をサポートしてくれるので、スムーズにお仕事が進みます。どんなに忙しくても一つひとつを丁寧に。

      また、午後の診療が始まってすぐは余裕もある時間帯なので、施設に配達する薬の一包化なども行 います。

    5. 退社

      申し送りなどを済ませ、退社。仕事の後は、プライベートな時間。

      友達との食事などに行ったり、趣味を楽しんだりしています。

VOICE先輩社員の声